牛すじ煮こみアレンジレシピ!台湾風牛肉麵

引用:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/nananatsubaki/17-00029

スポンサーリンク

牛すじをよく調理します。牛すじ煮込みは、定番です。ベースは塩です。味噌も美味しいですが、塩と少しの醤油の味が好きです。大根、こんにゃく、小葱が定番ですね。トマトソースと合わせても美味しいですね。ぐっとトマトの味が濃厚になります。

今回も結構な量の牛すじとお水だけで、牛すじがくたくたになるまで、なんの味もつないで煮てみました。いろんなバリエーションで食べてみたかったので、下準備だけしておきました。この下準備で、大分調理時間が短縮されます。

毎回同じ、塩の牛すじ煮込みなので、変わったものが作りたいと思って、、ありました、ありました!! 旦那さんが大好きな台湾の牛肉麵をアレンジしてつくりました!

牛肉麵のレシピをググっていた時に見つけたサイトです。あんまりにも美味しそうだったので、メシ通さんから引用させて頂きました!

スポンサーリンク

材料

分量は、だいたいで!

柔らかく煮た牛すじ 多分200g位

そのゆで汁 — ペットボトルいれて凍らせて、使いたい時だけ使用。今回、解凍したら、なんんとゼリー状になっていました。てんこ盛りのコラーゲンです!わーい!

生姜 —– 適量、ひとかけ位

長ネギ ——- 青い部分が沢山あったので、白ネギとまぜて5cmの長さ、4本くらい束ねました。タコ糸で縛ってください。たこ糸でまとめいた方が、スープの色が比較的きれいです。

にんにく —— いつものごとく多めで、4かけ!普通は2かけくらいです。

*醤油 — 適量

*紹興酒 —– 適量 これは、絶対紹興酒にしてくださいとのことです。私もそう思います。基本、中華って、紹興酒の方がおいしいと思います。

*八角 —- 2個、お好きな方はもっといれてもいいと思います。

*豆板醤 —– 大さじ1位、辛いのが好きなので、多めにいれました。入れすぎてもしょっぱくなるので、味見をしながらいれた方がいいです。豆板醤を加える時は、加減をみながら、少しずついれないときけんな食材です。沢山いれてしまうと取り返しのきかない調味なので!私の経験からです!

トマト —- 中4個 酸味が多い方がすきなので、4個いれちゃいました!

水 —– 基本600CC位 ネギやニンニクをにていくので、その時は、さし水をしてください。

うどん —– 太めのうどんがいいです。今回私は、名古屋のきしめんをいれてみました!すごいあいました!

他、好みに応じてですが、絶対いれた方がいいです!

青梗菜もしくは、小松菜

生パクチー

高菜の漬物

調理

1)鍋にお水をいれ、ネギ、生姜、にんにくをいれて、煮ます。ネギ、生姜、にんにくがやわらかくなったら(それぞれのエキスを出す為)、牛すじと、煮汁をいれます。

2)沸騰したら、*の醤油、紹興酒、八角を入れます。豆板醤は、味見をしながら、徐々にいれます。

3) トマトをいれ、少々煮ます!

4) その間に、麺を茹でます。

5)麺がゆであがったら、スープをいれ、青梗菜、高菜をいれます!

これでできあがり!

台湾では、牛肉麺を”にょーろーめん”と言うそうです。私は、以前、八角が嫌いでした。以前、香港に行った時、八角のオンパレードで、なんにでも、八角が入っていました。飛行機の機内食も、入っていて、おぇって感じだったんですけど、どこかの美味しい台湾料理で、八角の角煮を食べてから、食べれるようになりました。今は、好きになりました。味覚って変わるもんですね!

八角が好きになったとはいえ、やっぱりにおいが強いハーブです。翌朝まで、キッチンに匂いが残っていました。

台湾に旅行した時は、なんでも美味しくて!お茶の美味しさに感動いたしました。

スポンサーリンク

以前から気になっていた駒込にある台湾料理屋さん、Taiwan Kitchen Konokaさんのレシピを参考にさせて頂きました。是非、行きたいお店の一つです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする