留学する前に英語の勉強はしておくべき?おすすめの勉強方法とは!

スポンサーリンク

留学前に英語の勉強はしておくべき?

私は、半年間、アメリカに語学留学をしました。

もし、留学するのであれば、ずばり英語の準備はするべきです。

行く前に、できるだけ英語のレベルを上げてから、行った方がいいです。ゼロのスタートは、時間がもったいないです。なぜなら、ある程度の英語の基礎は、日本でも十分に学べるからです。海外滞在期間にリミットがある人は、余計です。1年なんてあっという間です。延々といれるならいいですけど~~~

私の場合、英会話は、全然できない状態でいきました。勢いで行きました(笑)!!

もちろん、どうにかなりますが、でも、考えると非常にもったない!!まず、学校で何が起こっているのか、わからないのです>>>>もちろん、日本人の友達から、情報は得る事は、できましたけど、自力でわからないんです。。。。告知を見ても、大枠はわかっても、詳細が理解できませんでした。

特に、英語の準備を何もせず、そのまま行ったので、しかも、日本の昭和の英語教育です。殆ど、実用性のないものでした。語学留学の学校では、レベル1のクラスでした。教科書の内容は、中学校の教科書レベルだったと思います。本は、わかるのですが、会話は全然できませんでした。

せかっく、外国人と英語を話す機会が沢山あっても、英語でのフレーズがでてこない>>>>

日本語に関しても、同じ状況で、最近、日本語を話す外国人が、自然で、流暢な日本語を話している外国人がすごい増えました。以前は、外国人の日本語が不自然で、堅苦しい、教科書から出てきたような話し方の方が多かったです。だからネイティブの日本人としては、会話のキャッチボールがしにくい><!(こちらが一度、何を言っているのか、一瞬、考えないといけない。)

だって~~昔の日本語のテキスト見た事ありますけど、そんな日本語使ってないよ~~~っていうのが多かったです。多分、古いままアップデートされていないテキストが長年使用されていたのでしょうね。 私のアメリカ人の友人は、日本の漫画で日本語を勉強したそうです!漫画が面白いし、日常の会話で日本人が使っている、今の日本語がわかるようになると言ってました。実際の日本語の会話って、アメリカで、教科書で勉強してきたものが、殆ど使用されてないので、会話が殆どわからなかったと言ってました。

現在は、英語のネイティブスピーカーが話している自然な英語の勉強がしやすいこと!インターネットの普及が貢献してますね。 更に、テキストも幅広く、日本においての英語の環境もがらりと変わましたね。日本に滞在している外国人の人数も増えましたし、本人のやる気さえあれば、簡単に英語の勉強ができる環境です。正直、留学なんてしなくても、本人次第で、英語はできるようになると思います。

まずは、単語の意味を調べる事から始めよう!Vocabularyを増やそう!

英語の勉強も、文法、発音、会話、英文読解など、初心者にすると、色々ありすぎて、どれから、始めたらいいのか、沢山ありすぎて、やりたくなくなりますよね(笑)なにせ、全部わからないのですから~~~

最初は、とにかく単語の意味を覚えればいいと思います。とにかく意味を調べる。会社のメールも、わからない単語を調べていけばいいと思います。会社で使用する英語も、その業界によって、だいたい使用する単語が決まっていて、何度もでてくるので、自然に覚えます。ま、今は、Google先生がいて、すぐに検索できるので、簡単になりましたね~~~ 私の時は、電子辞書をもってあるいてました!!

単語の意味が分かってれば、だいたい意味がわかります。英会話も、単語の意味がわかれば、相手が何を言いたいのか、わかります。話し相手にも、英語でBingoな単語を2~3言えば、会話がスムーズになるときもありますね。 本も読めるようになりますね。私は、単語力がなかったので、アメリカ人の友人から、いくつかお勧めの本を紹介されたのですが、まーーすすまね~~~~だって、全然、意味がわからないんです、、1行、さーっと読みますが、殆どの単語の意味がわからないので、その都度、辞書をひかないと読めないので、大変でした。その本、いまだに読み終わってません(笑)

私のお勧めの英語の勉強は、まずは、vocabularyを増やす事。それと、やっぱり楽しくないと、続かないんですね!!反対にいえば、楽しむと継続してできるんです!私は、映画から英語の勉強をしました。なによりも、私のpriorityは、英語のネイティブスピーカーと普通に話しができるようになりたかったので、とにかく、英会話にフォーカスしていたのもあるかもしれません。日本語でも同じですが、会話でのフレーズのパターンがわかってきます。

自分が得意、もしくは、一番、うまくなりたい分野にフォーカスするのもいいですね。

スポンサーリンク

まず、単語を増やそうと思って、その当時は、CNNのNewsの英語文と日本語の訳がついていた月刊誌を購入して、通勤時にCDで聞いていました。でも、ただ、流して聞いていても、あまり覚える事はできません。でも、繰り返し聞いていると、単語のサウンドや、英語の言い回しを覚えている事がありました。でも、Newsなので、通常の会話では、自分が使用できるセンテンスはあまり出てこない。あと、政治や経済など、興味がない出来事については、英語が身になりませんでした。 反対に、ハリウッドのゴシップや、ダンスに関する記事は、自分も興味があるので、調べるし、話の背景も知っているので、英語もわかりやすかったのを覚えています。

日本語のお笑いをみていて、いつも思うのですが、同じ日本人でも、話の内容が、自分が知らない事や、興味のない事って、笑えないとおもいませんか? 英語でも同じ事だと思うのです。その外国で流行っている事や、俳優など知らないと、いくら単語の意味が分かったとしても、笑えないと思うのです。話の内容のバックグランドをしらないと面白くないですね。

スポンサーリンク

継続は力なり。好きな映画や歌をしつこーーく、繰り返し見る、聴く!

自分の好きなドラマや映画のサブタイトルで英語の勉強ができます。好きな俳優のものがいいですね。モチベーションが全く違います(笑)

やり方ですが、ずばり!!しつこーーく繰り返し見る事です(笑)日本語と英語のサブタイトルを利用して、勉強できます。楽しんでできるので、勉強って感じではなく、無理なくできます。

まず、一回目は、日本語のサブタイトルで、大枠の意味を把握します。2回目は、英語のサブタイトルでみます。わからない英語があったら、意味を調べます。直訳じゃない場合も結構、あるので、それを考えるのも結構、楽しいです。直訳できなことも多いですしね。全部の会話を調べるのは、大変なので、自分が気になった所からまずは、始めればいいと思います。3回目は、再度、日本語のサブタイトルで見ます。一旦、英単語を文字みているので、英単語の音をピックアップしやすと思います。 これを3回とはいわずに、英語、日本語繰り返して、何回もみていると、覚えてきて、英語のセンテンスが自分の物になります。 私の旦那さんの友人は、Micheal J. Foxの「摩天楼はバラ色に」の会話をぜーーーんぶ、覚えたそうです(笑)

私の旦那さんは、Rock好きなので、好きな歌手の歌詞の意味を調べて、英語を学んだようです。まー、彼の場合、英語を学ぶではなく、歌詞の意味がわかりたくて、興味があって調べたので、勉強感覚ではないですけれど、、、特にボブ・ディランとか、ブルース・スプリングスティーンはメッセージ性が高いので、知りたかったのでしょうね。(ちなみに私は苦手です。軽いのが好きなんで笑)

私は、Sex and the cityが大好きだったので、日本語と英語のサブタイトルを交互にみて、楽しく勉強しました。なんか、勉強している感じが全くなかったですけれど。。。

以前、努めていた会社は、外国人が殆どで、英語が主でした。その時のスタッフで、彼も映画が大好きで、以前(その時はTSUTYAもない頃で)レンタルビデオ屋でバイトしており、映画見放題で、それで英語を覚えたと言ってました。かなり流暢な英語でした。

自分が好きな映画や、ドラマをしつこーーくみて、楽しく英語を覚えましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする