パワースポットで有名な速水神社へ!
日本武尊(やまとたけるのみこと)と弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)をお祀りしている神社です。縁結びの神社で、有名ですが、恋愛だけではなく、色々なご縁との意味で、仕事の縁、商売繁盛の神社としても有名です。小泉前首相も参拝に訪れた事もあるとの事です。さらにスピリチャルの江原啓之さんも、紹介しており、参拝者が増えたようです。 参道の階段を上がったら、是非、後ろを振り向いてくださいね! 鳥居から見える、海の風景がなんとも、神秘的な感じがします!
更に、近郊にある叶神社へ!
ぷーな私は、お仕事のご縁をお願いするために、更に、近郊の叶神社も参拝いたしました。速水神社からは、車で20分位でした。こちらは、西と東に神社があり、両方の神社を訪れ、西で勾玉を、東で袋を、購入して一つのお守りになるとのことです。神社名も、叶神社なんて、すごくご利益がありそうですね!まずは、西叶神社へ!!なのですが、本堂は、(2018年11月23日)は工事中でしたが、右側に仮本殿があるので、参拝させて頂きました。来月には完成するとの事です。次は、東叶神社へ!
西叶神社から、こちらへは、車移動で、15分程度でした。ハイキングコースにもなっているようで、ウォーキングをしている方が結構いました。こちらの東叶神社の入り口は、海沿いで、また、階段を上がって、後ろを見ると、鳥居から海が見えて、しかも、天気がよかったので、海がキラキラしてました!本堂の左側には、急な石段があり、眺めているだけでも、かなりあります。200段以上あると言われています。縁結びの石段と呼ばれているようで、頂上まで登れば、ご縁で結ばれるという由来があるとの事。早速、登りましたが、かなりきついです><!でも、その分ご利益も多いとのこと。頂上からは、房総半島が見渡せます。左側には黒船が来航した場所との事。なんかわくわくしました!


横須賀美術館 絶景のイタリアンレストラン 最高に美味しい!
こちらは、パワースポットではないのですが、素晴らしい景色と、イタリアンがあまりにも美味しくて感動したので、お知らせいたします!! 横須賀美術館の横のイタリアンレストラン”アクアマーレ”シェフは、日本にアクアパッツアを広めた日高良実さんのレストラン。ランチを頂きました。私は、生青のりのクリームパスタ、旦那さんは、サンマとドライトマト、高菜のアーリオ・オーリオ。生青のりのクリームパスタ、柚子胡椒風味❓味のイメージがわかなかったのですが、あえて、想像できないものをたのみました。 これがまた、とお~~っても美味しくて~~~!微妙に、わかる柚子胡椒と、生青のり、クリームのマッチングがかなり美味しい!こんな組み合わせのパスタソースを食べた事がありません。サンマ、ドライトマト、高菜も全部の食材が融合しており、一つの味になっています。ケッパーも入っていて、また、そのケッパーの塩加減が微妙で、とっても美味しい!!是非、横須賀に行った時は訪れてくださいね。